-
-
- 2025.02.25
- NEWS
-
- Asia Pacific Nuclear Energy 2025で原子力発電所新設の資金調達と次世代原子炉投資を議論
- VIEW MORE
-
-
- 2025.02.25
- NEWS
-
- NEDO主催 衛星データ活用プログラム 最終選考会を開催
- VIEW MORE
-
-
- 2024.12.23
- NEWS
-
- 12月18日 関口美奈が月刊エネルギーフォーラム(エネルギーフォーラム わが国唯一の総合エネルギー専門誌)のリレーコラムに執筆しました。
- VIEW MORE
-
-
- 2024.11.22
- NEWS
-
- リゾナンシア合同会社代表関口美奈は、2025年2月19₋20日に開催されるAsia Pacific Nuclear Energy (APNE)2025、Day1のCo-Chairを務めると共に、Day2にFinancing Nuclear Power Plants under Liberalised Electricity Marketと題したプレゼンテーションを行います。
- VIEW MORE
-
-
- 2024.11.22
- NEWS
-
- リゾナンシア合同会社代表関口美奈がパネリストとして参加したInnovation For Cool Earth Forum (ICEF)2024の「Future of Nuclear Energy(原子力エネルギーの未来)」の動画が公開されました。
- VIEW MORE
-
-
- 2024.09.26
- NEWS
-
- 9月19日 監事をしている日本原子力研究開発機構から生まれたベンチャー企業、エマルションフロー・テクノロジーを訪問しました。
- VIEW MORE
-
-
- 2024.09.26
- NEWS
-
- 9月16日にSilicon Valley Venturesの森若幸次郎CEOが主催するGlobal Communication Gymにて配信するオンライン講義の収録を行いました。
- VIEW MORE
-
-
- 2024.09.26
- NEWS
-
- 9月13日に五洋建設の次世代を担う皆さんと、次世代エネルギーの在り方についてのワークショップを行いました。
- VIEW MORE
-
-
- 2024.07.31
- NEWS
-
- リゾナンシア合同会社代表関口美奈は、2024年10月9-10日に開催されるInovation for Cool Earth Forum (ICEF)2024にパネリストとして参加します。
- VIEW MORE
-
-
- 2024.04.26
- NEWS
-
- リゾナンシア合同会社代表 関口美奈は、2024年6月3-5日に開催されるJapan Energy Summitでモデレータを務めます。
- VIEW MORE
-
-
- 2024.04.26
- NEWS
-
- リゾナンシア合同会社代表 関口美奈は、株式会社OnBoardが主催する女性社外役員・実践セミナーに登壇します。
- VIEW MORE
-
-
- 2024.02.20
- NEWS
-
- リゾナンシア合同会社代表 関口美奈著「13歳からのエネルギーを知る旅」が2024年2月21日にKADOKAWAより発行されました。
- VIEW MORE
-
-
- 2023.11.01
- NEWS
-
- Spacetide Space-Enabled World セッション 「宇宙ビジネスは、エネルギー業界の限界を突破できるか!?」に登壇しました。
- VIEW MORE
-
-
- 2023.09.04
- NEWS
-
- AIPO主催 Watt提供を超越した電力の価値創出「エネルギー×デジタル×金融がつくる次世代社会インフラ」でモデレーターを務めました。
- VIEW MORE
-
-
- 2023.07.05
- NEWS
-
- 一般社団法人SPACETIDEが主催 SPACETIDE2023『グリーン経済を宇宙ビジネスが加速する』でモデレーターを務めました。
- VIEW MORE
-
-
- 2023.03.01
- NEWS
-
- 「Japan Energy Summit 2023」にて『How Do We Develop New Markets and Applications for Ammonia?』パネルディスカッションのモデレーターを務めました。
- VIEW MORE
-
-
- 2023.02.27
- NEWS
-
- 第7回「Asian Nuclear Energy Briefing」に『From S+3E To 3S+E : What will nuclear power look like in the evolving new energy paradigm?』というテーマで登壇しました。
- VIEW MORE